トピックス
大阪ブルーリボンの会は、今年も「中之島まつり」に参加し、署名活動をします。
ブースの場所は例年通り、御堂筋から東に入った、大阪市役所の南側です。
ご来場いただき、拉致被害者救出署名にご協力をお願いいたします。
日時:5月3日~5日まで。3日、4日は9時~17時(5日は16時まで)
なお、今年は会員のボランティア参加も人数を制限して運営しますので、当日飛び入りでお手伝いをいただくことはできません。予めご了承ください。
4月17日(日)午後1時~3時、難波駅前にて署名活動を行いました。
午前中は雨模様、午後は晴れましたが強風の中、18名で行いました。
署名420筆・カンパ13,655円(内バッジ19個含む)でした。
活動に参加された皆様、お疲れ様でした。
今後の予定は、5月3日~5日の中之島まつりです。
4月1日、大阪ブルーリボンの会では代表が内閣府拉致問題対策本部を訪問し、内閣審議官に要望書を提出しました。その全文は添付のとおりです。
![]() |
政府への要望書.pdf (0.09MB) |
2002年の5人の帰国以来、誰ひとり拉致被害者を救出できていない現状を、私たちは到底放置することはできません。
安倍内閣の取組方針、体制の見直しを求める一方、北朝鮮への圧力の一部として、工作員の拠点となっている朝鮮総連に強い圧力をかけることを求めるものです。
国民各位が賛同していただき、ともに声を上げていただけるよう期待しています。
拉致被害者は一日も早い救出を待っています。あきらめずに強く政府の背中を押していきましょう。
4月3日(日)梅田阪神デパート前にて署名活動26名で行いました。
途中から雨模様となり、30分前に終わりました。
署名400筆・カンパ21,570円(内バッジ35個含む)でした。
活動に参加の皆様お疲れ様でした。
次回は4月17日(日)難波高島屋北側です。